Glocal eSIMがつながらない原因と対策 海外での通信速度は?

【PR】本ページはプロモーションが含まれています。

日本語完全対応で圧倒的な人気を誇る「Glocal eSIM」なら、60か国以上の国と地域から自分にあった通信プランを選ぶことができます。

また、Glocal eSIMは、モノの受け取り不要で、スマホでQRコードを読み取るだけで現地の通信の利用ができるので本当に便利です。

Glocal eSIMはこんな方にたくさん利用されてます!

  • 海外旅行や海外出張に行く人。
  • 1ヵ国だけでなく、周辺各国に渡航する人。
  • 自宅や空港で海外用のモバイルルーターの受け取りが難しい人。

この記事では、Glocal eSIMがつながらない場合の原因や対処法、Glocal eSIMは、海外でも日本と同じ通信速度なのか?そのあたりを中心に解説します。

eSIMとは?


画像元:Glocal eSIM公式サイト

はじめにeSIMとは何なのか、分からない方のために説明すると、eSIMとは、端末に内蔵されたSIMカードのことで、従来のSIMカードと異なり、物理的な抜き差しが不要で、オンラインで簡単に契約・設定ができます。

SIMカードの抜き差しでどんなに苦労したことか・・。

Glocal eSIMのメリット

Glocal eSIMがなぜこんなにもたくさんの方にご利用頂いているのか?
それはGlocal eSIM独自の強みがあるからです。

スマホ1台で注文から開通までオンラインで完結

SIMカードや海外用のモバイルルーターの受け取りは一切不要です。Glocal eSIMならスマホで注文、QRコードを読み取るだけで、現地の通信が利用できます。
※ご注文前にeSIM対応端末か、SIMロック解除されているかご確認が必須です。(公式サイトから確認できます。)

こちらからカンタンにご注文できます>>

充実の60か国以上の国と地域の通信プラン

  • 弾丸旅行で人気の韓国や台湾をはじめ、タイやベトナムなどのアジア各国。
  • 留学の定番、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド。
  • 複数国訪れる予定の方におすすめのヨーロッパ周遊をはじめとする周遊プラン。
  • その他、ハワイ、アメリカ、中国 など60か国以上の国と地域のラインナップ。

eSIM初心者でも安心!日本の企業だからこそのサポート体制

eSIMって簡単そうだけどよくわからない人も多いと思います。

「設定方法が分からない・・。」「現地で困った!」など、お困りの際のお問い合わせは日本語で対応いたします。

長く日本で通信事業を展開するグローカルネットだからこそできる、安心サポートです。

日本語で対応してくれるので本当に安心ですね♪

【実際にこんな方に契約いただいています】
・eSIM初心者の方。
・アジア各国への14日未満の短期旅行の方。
・渡航の際の荷物減らしたい方、忘れ物をしたくない方。

ここだけの話、eSIMの販売は海外サイトも多く、買ったけど英語での対応でよく分からなくてトラブルになるケースが多々あります。

しかし、Glocal eSIMなら、日本語の端末設定ガイドを用意しているので、設定するときも安心です。

また、Glocal eSIMはSIMカードの取り外しが無いので、SIMカードを買ったのに荷物に入れ忘れたり、渡航前に届かなかったり、現地のホテルに借りたモバイルルーターを忘れてきたりといったトラブルを防ぐことができます。

おっちょこちょい(失礼)の方におすすめですね。

ヨーロッパ周遊にeSIMが最適な理由

  • 複数国対応・・ヨーロッパ周遊に特化したeSIMプランなら、複数の国でデータ通信が可能です。
  • 簡単設定・・QRコードを読み取るだけで設定が完了し、面倒な手続きは不要です。
  • 費用対効果・・各国のSIMカードを個別に購入するよりも、eSIMの方が費用を抑えられる場合があります。

代表プラン料金表

プラン名 期間(日間) データ容量 通常料金 (円) 割引料金 (円)
アジア周遊 8 毎日1GB 4980 3780
ヨーロッパ周遊 15 6GB 4960 3480
オセアニア周遊 5 毎日1GB 5180 3980
中華圏周遊 15 10GB 4980 3480
アメリカ周遊 30 5GB 6980 4980
アメリカ 15 データ無制限 7980 6480
ハワイ 7 データ無制限 3980 3480
韓国 3 データ無制限 3280 1680
台湾 10 6GB 4080 2680
シンガポール 20 10GB 3960 2280
タイ 10 50GB 4580 2480
ベトナム 10 6GB 4080 2680
マレーシア 10 6GB 4080 2280
オーストラリア 10 6GB 4080 2680

Glocal eSIMが繋がらない原因と対処法

Glocal eSIMがつながらない場合、以下の原因と対処方法が考えられます:

端末のSIMロック解除が未完了

購入した携帯電話会社のウェブサイトや店舗でSIMロック解除の手続きを行ってください。

eSIMプロファイルのダウンロード漏れ

設定→モバイル通信の「SIM」欄で、主回線以外にeSIMプロファイル(個人(副回線))がダウンロードされているか確認してください。

個人(副回線)がオフになっている

個人(副回線)とそのデータローミングがオンになっていることを確認してください。問題が解決しない場合は、主回線をオフにして個人(副回線)のみをオンにしてみてください。

5G対応端末での4G接続の困難

5G対応端末を使用している場合、4Gネットワークに接続しにくい場合があります。

有効な回線が選択されていない

使用したい回線が正しく選択されているか確認し、必要に応じて切り替えてください。

データローミングが無効

データローミングを有効にしてください。

APNの設定不備

 一部のeSIMやAndroid端末では、新規のAPN設定が必要な場合があります。eSIM購入時の設定方法を確認し、必要に応じてAPNを設定してください。

他のAPN構成プロファイルの存在(iPhoneの場合)

既存のAPN構成プロファイルを削除してから、新しいeSIMのプロファイルをインストールしてください。

5Gへの接続

4Gに切り替えてみてください。

これらの対処法を試しても問題が解決しない場合は、Glocal eSIMのサポートに連絡することをおすすめします。

日本語完全対応!お問い合わせはこちら>>

Glocal eSIMの通信速度は?

Glocal eSIMの通信速度は、一般的に日本国内での利用と同等の快適さを提供しています。具体的な特徴は以下の通りです。

5G対応

5G通信エリア内では5Gネットワークに接続可能で、エリア外では4G(LTE)に自動的に切り替わります。

高速通信

タイの田舎町でも5G通信が可能で、速度や通信品質に問題はありませんでした。

動画視聴に適した速度

InstagramのストーリーやYouTubeなどの動画コンテンツもスムーズに視聴できる速度を提供しています。

日常利用に十分

外出時の検索やSNSの利用など、一般的なインターネット利用に支障のない速度を維持しています。

ただし、実際の通信速度は、利用場所の電波状況や混雑状況に影響されるのでいつも同じ速度とは限りません。

このように、Glocal eSIMは海外でも日本国内と同様の快適なインターネット体験を提供する通信速度を実現しています。

特に海外と日本での通信速度がほぼ同じなのは嬉しいですね。

今が大チャンス!初期費用無料で利用できます!

Glocal eSIMは、本来なら初期費用であるプロファイル発行料が770円(税込)かかるところ、今だけ初期費用無料で利用できるのでめちゃお得です!

ただ、Glocal eSIMは、売り切れによるキャンペーン終了の恐れがあり、日本語対応で便利なためか現在、利用される方が多く、キャンペーンが突然終了してしまう可能性も十分にあります。

なのでもし、Glocal eSIMを無料で利用したい方は、すぐにでもこちらからお申し込みください!

【関連記事】myuuki.newdomain.xyz